Blog

Blog

【React】ルーティングを設定

ページを切り替えるためには、ルーティングを行う必要があります。 ここではReactRouterをインストールして、ルーティングのコードを書きます! ReactRouterとは? React Route...
Blog

【React】APIの導入

お久しぶりです! 突然ですが、NHKの番組って気付かぬ間に時間変更されていたり、連続録画しててもタイトルが変わってていつの間にか連続録画がされていない…なんてことはありませんか? そこでNHK番組表A...
Blog

【Git】応用編のコマンドまとめ

今回もこちらのUdemyで学習した内容をまとめます! (自分で調べた内容を加えています) Gitコマンドまとめ最終回です! stash Aという機能の開発中に急遽Bを先に開発してほしいとの指示が…! ...
Blog

【Git】チーム開発で必要なコマンドまとめ

現在こちらのUdemyで学習中です。 (自分で調べた内容を取り入れているので、講座とは違う箇所が複数あります。) 今回はチーム開発で使われるというコマンドや流れをみていきましょう! リモートリポジトリ...
Blog

【Git】コマンドまとめ

Gitは学習したコードを管理するためによく使っています。 しかし必要なコマンドを都度調べるだけでは、周辺で必要なコマンドまではインプットできていないことに気づきました! そこで復習も兼ねて学習し直しま...
Blog

ESLintとPrettierの設定手順備忘録

プロジェクトを立ち上げるたびに忘れるので備忘録残します。 前提 PCはMac ターミナルのシェルはbash ViteでReact+TypeScript+SWCのプロジェクト作成済み 私は以下のブログを...
Blog

【React】Outletの使い方

今回はルーティングで使用するOutletについて、使い方と豆知識をご紹介します! ネストされたルーティングを簡潔に表示してくれるOutlet ルーティングをネストする時ありますよね。 v5の時代は配列...
Blog

【Git/GitHub】リモートリポジトリへのpush

Gitにはとても悩まされました。 当時はターミナルの使い方すらまともにわかりませんでした… 今回はローカル環境で作成したプロジェクトをGitHubのリモートリポジトリへpushする方法を備忘録としてま...
タイトルとURLをコピーしました